P・M・T・C (歯のクリーニング)
2015.04.19
虫歯や歯周病の原因の一つにプラーク(ネバネバしたお口の中の細菌のかたまり)があります。
歯と歯の間や歯と歯茎の境目、歯並びの悪いところのプラークは毎日きちんとブラッシングしていても完璧に落とすことはできません。
そこで自分自身でのブラッシングに加えて、診療室での定期的なお口の中のおそうじが必要なのです。
それがP・M・T・C
P・M・T・Cによる効果
1 歯が白くなる (表面についたタバコのヤニ、茶シブなどの汚れが取れます。)
2 歯肉が健康になる (歯のつけ根にひそんでいる細菌が減り、歯肉がひきしまります。)
3 虫歯が防げる (虫歯菌の棲家になるプラークがなくなるので、虫歯とサヨナラ)
どうぞお気軽にご予約下さい
「歯の掃除がしたい」とお電話頂ければ大丈夫です(^^)
しみず歯科
03(3990)0103